SITE POLICYサイトポリシー
株式会社NOVIC(以下「当社」とします)は、高度情報通信社会における個人情報保護の重要性を認識し、個人情報保護法などの法令等を遵守して、以下の方針に基づき、お客様の個人情報の適正な取扱いを実践いたします。
[1. 個人情報の取得 ]
当社は、あらかじめ利用目的を定め、お知らせするとともに、その目的の達成に必要な範囲内で、適法かつ公正な方法により、個人情報を取得いたします。
[2. 個人情報の利用目的について ]
当社は、お客様が利用登録・回答等されたとき、当社が提供する各種サービスをご利用されたときあるいはご利用の提供を検討されるときに、以下の目的で利用するため、お客様の個人情報を取得します。なお、「お客様」とは、サービス等を利用されているお客様のほか、サービス等を検討されているお客様、予約されているお客様、サービス提供を終えたお客様、結婚関連イベント等に参加されるゲスト等を含みます。また、「サービス等」とは、サービス、商品、キャンペーン、イベント、アンケート等をいいます。
-
お客様の利用登録をしてIDを発行等するため
-
お客様にサービスを提供するため
-
サービスに関して、お客様に各種お知らせをするため
-
お客様に各種サービスのご案内をするため
-
各種サービス利用時のお客様の利便性を向上するため
-
お客様からのご意見、ご要望、お問い合わせに対応するため
-
当社の本事業におけるサービスの市場調査のため
-
お客様に当社の提携先のサービスや商品のご案内をするため
-
お客様個々人を特定しない形で統計資料を作成するため
-
その他当社の本事業に関連・付随する業務に利用するため
[ 3. 個人情報の安全管理について ]
[ 4. 個人情報の第三者への提供について ]
-
お客様が開示について同意した場合
-
本サービスの運営・管理を外部に委託する場合
-
お客様の注文や申込みにかかる代金決済のために、金融機関等に対しお客様の氏名・クレジットカード番号等を開示する場合
-
合併、会社分割、事業譲渡等の組織再編による事業承継に伴い、事業承継先に提供する場合
-
人命や人権を保護するために緊急に開示を行う必要がある場合
-
裁判所、警察等の公共団体等による法令に基づく要請に協力する場合
-
その他法令の規定等に基づき開示を要求された場合(法令により認められる場合)
[ 5. 匿名加工情報について ]
-
匿名加工情報の元となる個人に関する情報の項目
- (1) お客様の個人属性情報(氏名、性別、生年月日、住所等)
- (2) お客様のサービス利用履歴
- (3) お客様の会員番号等のID
-
上記1のうち匿名加工情報として第三者提供を行う対象の項目
- 提供先での利用目的に応じ、必要最低限の項目のみ
-
匿名加工情報の作成方法
当社は、個人情報保護法が定める基準に則り、以下のような加工方法及びこれらを組み合わせた方法等により、匿名加工情報を作成します。
- (1) 特定の個人を識別する項目(記述等が合わさることで識別することができるものを含む。以下同じ)の削除
- 例)特定の個人を識別することができる項目(氏名、電話番号等)を削除
- (2) 特定の個人を識別する項目の仮名化
- 例)会員番号等のIDは再識別ができないランダムな文字列等に変換
- (3) 特定の個人の識別又は元の個人情報の復元につながるおそれがある項目の一般化等
- 例)生年月日を年齢層や生年月に変換
- 例)住所は都道府県等の行政地区単位や郵便番号に変換
- 例)一定期間の利用履歴を利用動向に変換
- 例)個別項目の集計結果の表示が単数となる場合に、当該集計結果を個人が識別できない状態まで加工
- (1) 特定の個人を識別する項目(記述等が合わさることで識別することができるものを含む。以下同じ)の削除
-
第三者提供の方法
データファイルの暗号化等によりセキュリティを確保した上で、データの送付、記録媒体での送付又は書類での送付により提供します。 -
安全管理措置
匿名加工情報の管理責任者を定め、その漏洩・滅失・毀損の防止および不正アクセス防止のために適切な安全管理措置を講じ、これを遵守します。
なお、匿名加工情報に関するご照会・ご意見等は、下記のお問合せ窓口にお問合せないしご連絡ください。
-
個人情報の開示・訂正・利用停止等について
個人情報について、内容の開示・訂正・利用停止等を求められる場合は、お問い合わせフォームよりお願いいたします。 -
個人情報保護の維持・改善について
当社は、個人情報管理責任者をおき、個人情報が適正に取り扱われるよう、従業者への教育を徹底し、適正な取り扱いが行われるように点検すると同時に、個人情報保護の取り組みを見直し改善いたします。